競馬の馬券はいくらから買える?券種ごとのおすすめ予算を解説
競馬に興味を持ち、馬券を買ってみようと考えてる人がとても増えてきています。
しかし、今まで馬券を買ったことがない人にとって馬券を買うというのはとてもハードルが高い行為です。
特に気になるのが「いくらから買えるか」ではないでしょうか。
本記事では、競馬の馬券をいくらから購入できるかを解説し、馬券の種類ごとの推奨金額も併せて紹介します。
競馬の馬券は最低いくらから買える?
まず初心者が1番気になる、馬券が最低いくらから買えるかについてですが、馬券は一口100円から購入することができます。
購入金額も100円単位となっていて、最低金額は100円でその次は200円、300円となっています。
競馬の馬券というと、一回のレースで数万円かけている人が多いイメージを持っているかもしれませんが、実はそのようなことはありません。
確かになかにはひとつのレースに数万円つぎ込む人も実際にいますが、全体から見ればごく少数です。
大部分の人は少ない金額で馬券を購入し、レースを楽しんでいます。
むしろ初めて馬券を買うのであれば大金を使わずに、レースをより楽しむという目的で少ない金額で馬券を買うようにしたほうが良いでしょう。
馬券に上限金額はない
最低金額は100円からととてもリーズナブルな競馬ですが、そのいっぽうで馬券に上限金額は設けられていません。
極端な話、ひとつの買い目に1兆円つぎ込むことも可能なのです。
しかし、このような買い方をすればオッズに大きく影響し、その着順のオッズが1.0倍となるので1兆円もお金を払う人はいませんが、ツイッターなどを見ていると、G1レースの本命馬に単勝で1,000万円つぎ込んだというツイートが出たことがあります。
1レースに大体どれくらいのお金を使えばいいの?
競馬は1レース100円から購入することは可能ですが、長年競馬の馬券を購入している人で1レース100円だけしか使わない、という人はほとんどいません。
大部分が1レースで複数の馬券を購入しています。
すると気になるのが1レースでだいたいどれくらいのお金を使えば良いかではないでしょうか。
1レースあたりに使うお金は人それぞれ
競馬の1レースあたりに使うお金がいくらくらいなのかという質問に対しての答えですが、これは「人それぞれ」と言わざるを得ないのが現状です。
競馬ファンはたくさんいますが、一人一人金銭状況や馬券の買い方が違います。
しかし、「自分の経済状況と相談したうえでたとえまったく当たらなかったとしても生活に影響のない範囲」の金額で競馬を楽しむようにしましょう。
競馬の馬券が的中するかどうかで生活できるかどうか決まるというような危ないお金の使い方は絶対にしないようにしてください。
複数買う必要がある馬券だと最低1,000円くらいは必要
あくまでも一つの基準ではありますが、「馬単」「3連複」「3連単」といった的中率が低い代わりに配当金が期待できるような馬券の場合はひとつのレースで数点の馬券を購入することになります。
絞り込むことは大切ですが、あまりに絞り込みすぎると予想の際に切った馬が上位に来てしまうという事もあり、ある程度手広く買うことは的中率を高めるために必要です。
「馬単」「3連複」「3連単」を購入するつもりであれば、1レースあたり最低でも1,000円くらいは準備しておいたほうがよいでしょう。
馬券の券種ごとに推奨金額は異なる
競馬の馬券の買い方にはさまざまな方法がありますが、どの馬券も同じ数買えばよいというわけではありません。
馬券の種類によって的中難易度や平均払戻金額が異なるので、券種によって推奨される点数が変わり、結果的に推奨金額も変わっていきます。
本項目では、券種ごとにおすすめの買い目点数と推奨金額を解説します。
なお、推奨金額は1点100円として計算しています。
単勝
単勝は、1着の馬を当てるだけの分かりやすい買い方で、最大18点買いとなります。
しかし18点全部買うと、当然ながら購入金額のほうが配当金を上回る可能性が非常に高いです。
したがって、単勝馬券は1点買いにしておきましょう。
推奨金額は本命の単勝を狙うのであれば500円くらい、穴狙いであれば100円でも十分見返りが期待できます。
複勝
複勝は購入した馬が3着以内に入れば良いので、もっとも的中させやすいですが、その分本命馬はオッズが低く、ときには1.0倍というケースもあります。
いくら確実に的中できても1.0倍では馬券を購入する意味がないので止めておきましょう。
複勝は本命馬を狙う場合は1点買いで購入金額は500円以上にしておくとそれなりに配当金を得られます。
穴馬を狙う場合は100円で2,3点購入しても十分利益が出ます。
ワイド
ワイドは3着以内に入る2頭を的中させなければならず、難易度は単勝やワイドとくらべればそれなりに高いですが、それでも比較的的中はさせやすいです。
ワイドも本命馬を狙うか穴馬を含めるかで購入点数が変わります。
本命の2頭で買う場合はオッズが低くなるので1点買いで500円程度購入するようにしましょう。
穴馬を狙うのであれば、気になっている穴馬と本命馬の組み合わせを3点から4点くらい購入しておくと的中率がアップします。
枠連
競馬は競走馬に1頭ずつ番号が振り分けられているだけではなく、「枠」という分け方もされています。
この「枠」を購入するのが「枠連」で、馬券を購入しようと考えている2頭が同じ「枠」に入っている場合に購入するのがおすすめです。
1点買いで勝負するのもよいですが、2点から4点くらい購入しても十分利益が出る配当となっているので、300円から400円くらいで複数購入するのがよいでしょう。
馬連
馬連は順番は関係ありませんが1着と2着に入る2頭を当てなければならないので、難易度は一気に上がります。
馬連を購入するときの考え方は大きく2つあります。
ひとつは「絶対的に信頼できる本命馬が2頭いる場合」で、このときは思い切って1点買いをしてみましょう。
馬連はそれなりに配当が高いので、100円だけにしても見返りは期待できますが、自分の予想に自信があるならば300円か400円ほど購入しておくのがおすすめです。
もうひとつは「本命の馬は決まったが、ほかに来そうな馬が複数いる場合」です。
このときは1点買いは難しいので、1頭を軸にして気になる馬を数頭流していく事になります。
気になる馬の頭数によって推奨金額が異なりますが、トリガミを防ぐのであれば10点以内、つまり1,000円以内にとどめておきましょう。
馬単
馬単は1着と2着を着順通り当てなければいけません。
しっかりと予想できていなければなかなか的中しないでしょう。
「1頭絶対に1着に来る馬がいる」という予想ができたときに買うのがおすすめです。
しかし2着も当てなければならないので、馬単は必ず複数購入することになるでしょう。
馬連以上に平均配当が高いので、それなりの点数を購入しても利益は出ますが、あまり多く買いすぎると外れた時のダメージが大きいです。
したがって5点から15点くらいまでに留めておきましょう。
予算は1,000円から1,500円を見込んでおくと、買いたい買い目を買うことができます。
3連複
3連複は順位は問いませんが1着から3着までを当てななければいけません。
馬単の最大点数は306点ですが、3連複の最大点数は816点と倍以上です。
適当に購入してはとても的中させることはできないでしょう。
3連複は人気馬を中心に組み立てるか、あえて穴馬を狙っていくかで購入点数が大きく変わりますが、購入点数は基本的に馬単よりも増えます。
人気馬を中心に組み立てる場合は、10点くらい、つまり1,000円くらい買えばよいですが、穴馬を狙うのであれば20点から30点くらい購入しておいたほうが的中率は高くなります。
穴馬狙いの場合は2,000円から3,000円と、それなりの資金が必要です。
3連単
3連単は最高点数が4,896点と桁違いに多く、競馬上級者でも安定して的中させることが難しい買い方です。
しかしその分、的中したときの見返りがとても大きく、馬券のなかではもっとも売り上げが多くなっています。
3連単とさきほど紹介した3連複は予想が難しいので初心者にはあまりおすすめできません。
そして、上級者も3連単は常に買ってよいような馬券ではありません。
3連単はできれば「1着と2着は絶対にこの馬が来る」と予想できたときのみ買うようにしてください。
そして、1着と2着は入れ替わる可能性もあるので、どちらになってもよいようにし、3着の馬もできるだけ絞り込むようにします。
購入点数としては10点から20点に留めておくのが無難です。
3連単はあまりに組み合わせが多いので、20点が30点になったところで的中率はそれほど変わりませんし、たくさんお金をかけると外れた時のダメージが大きくなってしまいます。
したがって推奨金額は1,000円から2,000円といったところになるでしょう。
いくら使うかは自分の予想と購入する馬券の券種次第
ここまで各馬券の推奨金額を紹介しましたが、これはあくまでも一例で、ひとつのレースにいくら使うかは自分の予想にどれくらい自信があるかと、どの馬券を購入するかによって大きく変わります。
自分のなかでしっかり予想ができた場合は、点数を絞り込んで1点あたりの金額を多めにするのがよいでしょうし、自信がなければ1点100円にして気になった買い目をできるだけ購入するのがおすすめです。
しかし、あまり多く買いすぎると「トリガミ」になってしまうので、点数は極力絞り込むようにし、絞り込めなさそうであれば、そのレースはパスしておいたほうがよいでしょう。
いずれにしても、競馬は「負けても日常生活に支障がない金額」で楽しむのが基本中の基本です。
事前に購入するレースを決めて一点集中で買おう
競馬は1日に12レース開催されますが、そのすべてのレースの馬券を購入する必要はないですし、そのような買い方をしてもお金を無駄に浪費するだけです。
どのレースにどの馬がでるか、そしてどの騎手が騎乗するかは中央競馬の場合木曜日ごろには発表されます。
事前に発表された出走表を確認して購入するレースはひとつないしふたつくらいに絞り込むようにしましょう。
そのうえでレース展開がどうなるかを予想し、その予想に自信があるときに馬券を一点集中で購入するほうが的中率は間違いなくアップします。
的中したなら次回のレースでは多めに投資するのもアリ
予想して購入した馬券が見事的中し、配当金が購入金額を上回れば大成功といえるでしょう。
配当金の使い道は自由なので、おいしいものを食べても構いませんし、好きなものを買ってもよいですが、そのお金を元でに次のレースの馬券を購入するというのも有効な使い方です。
配当金で馬券を購入するので、外れたとしても痛手は一切ありませんし、もしそれなりに高額な配当金を受けとったのであれば、いつもより多めに馬券を買ったり、1点あたりの購入金額を多くすることもできます。
連続して的中させれば、自分のお金は以降一切使わずに利益を増やしていく事も決して夢ではありません。
まとめ
競馬の経験がない人は、競馬をするにはたくさんのお金が必要だというイメージを持っていることが多いですが、実は競馬の馬券は1点100円から購入できるので、宝くじよりもリーズナブルに楽しめるギャンブルです。
とはいえ、ほとんどの人が1レース100円だけ使うというような買い方はしていません。競馬の馬券にはさまざまな券種があり、それぞれ推奨される買い目点数が違いますが、1レースあたりの平均金額は1,000円程度と考えておけばよいでしょう。
単勝や複勝など、比較的的中させやすい代わりにオッズも低い馬券を買うのであれば、1点買いにして1点あたりの購入金額を多めにするのがおすすめです。
いっぽう馬単や3連複などのように組み合わせが多く、的中難易度が高い代わりにオッズもある程度期待できるものは、1,000円から2,000円くらいの範囲内で気になる買い目を購入しておきましょう。
3連単は組み合わせが5,000通り近くもあるので、買い目点数を多くしても的中率はそれほど変わりません。
「1着と2着は確実にこの馬が来る」と予想したレースのときにのみ、20点以内くらいで買うのがおすすめです。
1レースあたりに使う金額は、最終的には予想の自信がどれくらいあるか、そしてどの馬券を購入するかによって大きく変わりますが、絶対に外れても日常生活にはいっさい支障が出ない金額にしてください。
もし馬券が見事的中したのであれば、その配当金を次のレースに回すというのも有効な使い道です。
配当金で馬券を買えば自分のお金は1円も減らないですし、たくさん配当金を得たのであれば、普段より多めに馬券を買ったり1店当たりの金額を多めにすることができます。